本文のエリアです。
講師・教材の紹介
講師の紹介
「薬物と看護」 工藤 信孝 先生
「人体のしくみと働き」 東 真実 先生
「人体のしくみとはたらき」では、人体の正常な構造や機能を学びます。 |
![]() |
「脳神経疾患患者の看護」講師 白川 渉平 先生
「老年看護」講師 芦刈 修一 先生
「循環器疾患患者の看護」講師 木戸 高志 先生
![]() |
皆さん、こんにちは。45回生卒業生の木戸です。 ここを卒業して看護師資格を取得しました。准看護学生の頃は欠点をとったり等、成績もそこそこでしたが、無事に看護師になっています。それも全ての始まりはこの学校でした。 講師は、今回始めてになりますが精一杯がんばりますので、よろしくお願いいたします。 |
その他に41名の講師の方が指導されます。
教材名称
洗髪台とイス |
沐浴槽&ベット |
点滴静注シュミレーター |
バイタルサインベビー |
成人実習モデル さくら |
フィジカルアセスメントモデル フィジ子 |
洗髪車 |
CPS実習ユニット |